BECAUSE COFFEE BREWERS

BECAUSE COFFEE BREWERS

BECAUSE COFFEE BREWERS

BECAUSE COFFEE BREWERS

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT

BECAUSE COFFEE BREWERS

  • HOME
  • ALL ITEM
  • Subscription 【定期購入】600g (400g+200g)

    ¥6,500

    当店のデイリーラインのコーヒー豆を中心に毎月ご自宅にお届けいたします。 200gずつの簡易パッケージで2種のオリジンを合計600gになるようパッキング(400gと200g)しコーヒーをお送りいたします。 ※場合によっては500gと100gの組み合わせになることもあります ※同じオリジンが連続することがないようにお送りいたしますが、隔月で同じオリジンをお送りすることはございますのでご了承くださいませ 契約いただいた初月は一週間以内の発送を。 その後は月初から7日までの発送のスケジュールでお届けいたします。

  • Original Cupping Spoon

    ¥2,600

    当店オリジナルカッピングスプーンを作成致しました 初めてのオリジナルグッズとなります Cup of Excellence公式スプーンと認定されていて、 世界中のコーヒーマンが愛用しているブランドである William Wright Silverware(W.Wright)社製です 飾って眺めているだけでもその美しさに魅了されます 是非一本手に取ってみてください

  • DRIP BAGS (6P) / NICARAGUA La Laguna Natural

    ¥1,700

    手軽に美味しいドリップコーヒーを淹れられるドリップバッグコーヒーが再び登場です! 今回のドリップバッグに使用している豆は NICARAGUA La Laguna Naturalです。 ※写真には前回のエチオピアのものも写っておりますが今回はニカラグアとなります 器具は何一つ必要なくお湯だけ注げば美味しいスペシャルティコーヒーが出来上がります。 お手軽なプレゼントとしてもぜひご活用ください! パッケージとしては3Pを一袋にまとめ、2セットお送りいたします。(合計6P) 使用しているコーヒー豆は La Laguna NICARAGUA Natural Variety:Caturra Altitude:1150-1380m Prune, Apricot, Cherry, Brown sugar, Winey 賞味期限は 2026年12月6日

  • Finca Lusitania COLOMBIA Washed (200g)

    ¥3,800

    Finca Lusitania COLOMBIA Washed Variety: Pink Bourbon Altitude: 1600m Producer: Javier Macias Mint, Green apple, Lime, Japanese plum, Honey 発酵:好気性発酵 52時間/ 52 hours aerobic fermentation in canecas 乾燥:Drying: 天日干し(部分的な日陰)/ Sun-dried (Partial Shade) Lusitania coffeeはコロンビア、カイセドニア,バジェで4代続くコーヒー農園でその歴史は100年以上、そこで事業全体の戦略、精製、焙煎を担当するのが4代目のアレハンドロ。 コーヒー栽培を指揮するのが彼のお父さんであるハビエル、二人とも働き者で、ワークホリックすぎて心配になるほど。 とにかく前向きでeasygoingなラテン人の気質(一般的に)とは少し違い、彼はよく「コロンビア人は明日の事しか考えていない、もっと長期的な展望を持つべきだ」と話します。 それは彼のコロンビアのコーヒー業界に対する問題意識にも通ずる部分があり、近所の農園にも精製のノウハウをシェアしたり、クオリティを上げるための農園への再投資のアドバイスや、買い手を探すセールスの支援なども積極的に行なっています。 彼の代から生産を開始したスペシャリティコーヒーはまだ4年目。 彼とその関係は、ある日他の生産者を訪ねた時にその美味しさに目覚めて以来、 中南米の様々な国へコーヒーを求めて旅をし、プロセスの研究や焙煎技術の取得、恵まれたコロンビアの土壌で常に新しいコーヒーの味を目指し日々研究してる、いわゆるコーヒーオタク。 2023年には国内最大級のコーヒーフェアでの焙煎の大会で優勝、またコロンビアのカップテイスターズも優勝し、2024年にシカゴで開催された世界大会に出場しました。 彼の成長スピードと、なによりも仕事に対する情熱、同時にリアリストな性格がこの素晴らしいクオリティのコーヒーを生み出しているのでしょう。

  • Finca Lusitania COLOMBIA Washed (100g)

    ¥2,000

    Finca Lusitania COLOMBIA Washed Variety: Pink Bourbon Altitude: 1600m Producer: Javier Macias Mint, Green apple, Lime, Japanese plum, Honey 発酵:好気性発酵 52時間/ 52 hours aerobic fermentation in canecas 乾燥:Drying: 天日干し(部分的な日陰)/ Sun-dried (Partial Shade) Lusitania coffeeはコロンビア、カイセドニア,バジェで4代続くコーヒー農園でその歴史は100年以上、そこで事業全体の戦略、精製、焙煎を担当するのが4代目のアレハンドロ。 コーヒー栽培を指揮するのが彼のお父さんであるハビエル、二人とも働き者で、ワークホリックすぎて心配になるほど。 とにかく前向きでeasygoingなラテン人の気質(一般的に)とは少し違い、彼はよく「コロンビア人は明日の事しか考えていない、もっと長期的な展望を持つべきだ」と話します。 それは彼のコロンビアのコーヒー業界に対する問題意識にも通ずる部分があり、近所の農園にも精製のノウハウをシェアしたり、クオリティを上げるための農園への再投資のアドバイスや、買い手を探すセールスの支援なども積極的に行なっています。 彼の代から生産を開始したスペシャリティコーヒーはまだ4年目。 彼とその関係は、ある日他の生産者を訪ねた時にその美味しさに目覚めて以来、 中南米の様々な国へコーヒーを求めて旅をし、プロセスの研究や焙煎技術の取得、恵まれたコロンビアの土壌で常に新しいコーヒーの味を目指し日々研究してる、いわゆるコーヒーオタク。 2023年には国内最大級のコーヒーフェアでの焙煎の大会で優勝、またコロンビアのカップテイスターズも優勝し、2024年にシカゴで開催された世界大会に出場しました。 彼の成長スピードと、なによりも仕事に対する情熱、同時にリアリストな性格がこの素晴らしいクオリティのコーヒーを生み出しているのでしょう。

  • Finca La Carolina “Sidra” ECUADOR Washed (200g)

    ¥3,800

    Finca La Carolina “Sidra” ECUADOR Washed Variety: Sidra Altitude: 1500m Farmer: Fausto Romo Clove, Green Raisin, Dried fig, Plum, Navel Orange, Sugar cane FAUSTO ROMOはエクアドルCOE2023の14位受賞者。 3 ヘクタールの農場 FINCA LA CAROLINA で、子供たちと一緒に独特の品種のアラビカ シドラを栽培しています。 大人気のシドラ種です! ホットでもアイスでも最高に美味しいです!

  • Finca La Carolina “Sidra” ECUADOR Washed (100g)

    ¥2,000

    Finca La Carolina “Sidra” ECUADOR Washed Variety: Sidra Altitude: 1500m Farmer: Fausto Romo Clove, Green Raisin, Dried fig, Plum, Navel Orange, Sugar cane FAUSTO ROMOはエクアドルCOE2023の14位受賞者。 3 ヘクタールの農場 FINCA LA CAROLINA で、子供たちと一緒に独特の品種のアラビカ シドラを栽培しています。 大人気のシドラ種です! ホットでもアイスでも最高に美味しいです!

  • Gersi Yirgacheffe ETHIOPIA Natural (200g)

    ¥2,600

    Gersi Yirgacheffe ETHIOPIA Natural Variety: 74112,74110 Altitude:1900-2300m Cranberry jam, Dragon fruit, Rooibos tea, Syrupy Gersiには協力という意味があります。 ゲルシの人々にとって、コーヒーは単なる輸出品ではなく、それは彼らのアイデンティティの象徴であり日常生活に欠かせないものです。収穫と準備の過程で家族や近所の人たちが集まり、彼らの小さなコミュニティと世界中のコーヒー愛好家がつながります。ゲルシのコーヒーを一杯楽しむことは、エチオピアの最高級品を味わうだけでなくコミュニティを支援することにもつながります。

  • Gersi Yirgacheffe ETHIOPIA Natural (100g)

    ¥1,400

    Gersi Yirgacheffe ETHIOPIA Natural Variety: 74112,74110 Altitude:1900-2300m Cranberry jam, Dragon fruit, Rooibos tea, Syrupy Gersiには協力という意味があります。 ゲルシの人々にとって、コーヒーは単なる輸出品ではなく、それは彼らのアイデンティティの象徴であり日常生活に欠かせないものです。収穫と準備の過程で家族や近所の人たちが集まり、彼らの小さなコミュニティと世界中のコーヒー愛好家がつながります。ゲルシのコーヒーを一杯楽しむことは、エチオピアの最高級品を味わうだけでなくコミュニティを支援することにもつながります。

  • Las Marias “Rio Dulce Geisha” COLOMBIA Double Washed(200g)

    ¥7,600

    Las Marias “Rio Dulce Geisha” COLOMBIA Double Washed Variety: Geisha Altitude: 1900m Cardamon, Earl gray, Lavender, Floral, Silky mouth feel Las Marias農園は昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が比較的短いことも影響してコーヒーチェリーは本当に甘く尚且つミューシレージの量がとても多いのです。 農園主であるJoseは、優れたコーヒーを生産する上で、精製・乾燥では酸化発酵や嫌気性発酵に取り組みつつ、徹底した温度管理の下、定温倉庫にてスロードライを行うなど様々な面でプロフェッショナルです。 1.24H発酵(チェリーの状態) 2.パルピング 3.24H水なし発酵(パーチメントの状態) 4.24H水につけて発酵(パーチメントの状態) 5.乾燥 カルダモンのようなスパイスの印象。 アールグレイのような風味。 ラベンダーのようなフローラルさを感じます。 綺麗でエレガントなゲイシャのコーヒー。 魅惑の香りに包まれます。

  • Las Marias “Rio Dulce Geisha” COLOMBIA Double Washed(100g)

    ¥3,900

    Las Marias “Rio Dulce Geisha” COLOMBIA Double Washed Variety: Geisha Altitude: 1900m Cardamon, Earl gray, Lavender, Floral, Silky mouth feel Las Marias農園は昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が比較的短いことも影響してコーヒーチェリーは本当に甘く尚且つミューシレージの量がとても多いのです。 農園主であるJoseは、優れたコーヒーを生産する上で、精製・乾燥では酸化発酵や嫌気性発酵に取り組みつつ、徹底した温度管理の下、定温倉庫にてスロードライを行うなど様々な面でプロフェッショナルです。 1.24H発酵(チェリーの状態) 2.パルピング 3.24H水なし発酵(パーチメントの状態) 4.24H水につけて発酵(パーチメントの状態) 5.乾燥 カルダモンのようなスパイスの印象。 アールグレイのような風味。 ラベンダーのようなフローラルさを感じます。 綺麗でエレガントなゲイシャのコーヒー。 魅惑の香りに包まれます。

  • Villa Batulia COLOMBIA Natural (70h Anaerobic) Yellow Geisha (200g)

    ¥4,200

    Villa Batulia COLOMBIA Natural (70h Anaerobic) Variety: Yellow Geisha Altitude: 1500m Yellow peach, Dried orange Papaya, Cocoa, Dates, Improve コロンビア南部、ウイラ県アセベド地区で生産されたイエローゲイシャのナチュラルプロセスロットです。 このロットは、標高1500mに位置するVilla Batulia(ビジャバトゥリア)農園にて、アニバル・カルデロンによって生産されました。 アセベドはウイラ県の中でもスペシャルティコーヒーの名産地として知られており、特にピンクブルボンやゲイシャなど、高品質な品種の栽培が進んでいる地域です。アニバル・カルデロンはその中でも国内外の品評会で受賞歴を持つ実力ある生産者のひとりであり、品質の確かさに定評があります。 このコーヒーは、イエローゲイシャを70時間の嫌気性発酵にかけ、ナチュラルプロセスで仕上げたものです。発酵は密閉環境下で行われ、香味の複雑さと甘さの凝縮感が特徴です。 またイエローゲイシャは非常に希少な品種であり、国内でもまとまった数量を確保できる機会は限られています。一般的なゲイシャとは異なるアロマプロファイルを持ち、その独特な香りはしばしばトロピカルフルーツや香水、熟した黄桃のような印象を与えます。 この甘く複雑な味わいは唯一無二です。 ぜひご賞味あれ!

  • Villa Batulia COLOMBIA Natural (70h Anaerobic) Yellow Geisha (100g)

    ¥2,200

    Villa Batulia COLOMBIA Natural (70h Anaerobic) Variety: Yellow Geisha Altitude: 1500m Yellow peach, Dried orange Papaya, Cocoa, Dates, Improve コロンビア南部、ウイラ県アセベド地区で生産されたイエローゲイシャのナチュラルプロセスロットです。 このロットは、標高1500mに位置するVilla Batulia(ビジャバトゥリア)農園にて、アニバル・カルデロンによって生産されました。 アセベドはウイラ県の中でもスペシャルティコーヒーの名産地として知られており、特にピンクブルボンやゲイシャなど、高品質な品種の栽培が進んでいる地域です。アニバル・カルデロンはその中でも国内外の品評会で受賞歴を持つ実力ある生産者のひとりであり、品質の確かさに定評があります。 このコーヒーは、イエローゲイシャを70時間の嫌気性発酵にかけ、ナチュラルプロセスで仕上げたものです。発酵は密閉環境下で行われ、香味の複雑さと甘さの凝縮感が特徴です。 またイエローゲイシャは非常に希少な品種であり、国内でもまとまった数量を確保できる機会は限られています。一般的なゲイシャとは異なるアロマプロファイルを持ち、その独特な香りはしばしばトロピカルフルーツや香水、熟した黄桃のような印象を与えます。 この甘く複雑な味わいは唯一無二です。 ぜひご賞味あれ!

  • Finca Milan “NG” COLOMBIA Culturing (100g)

    ¥2,400

    SOLD OUT

    Finca Milan “NG” COLOMBIA Culturing Variety: Caturra,Custillo Altitude: 1600m Mangosteen, Peach, Raspberry, Golden kiwi, Jasmine tea このコーヒーはバリスタの競技会でも上位入賞者が複数名使用した事でも知られているコロンビアFinca Milanの【NG】 ピッカーによって丁寧に収穫されたコーヒーチェリーたちはまずフローティング選別が行われます。 密度の違いによってチェリーに紛れ込んだ草木や過熟チェリーを分け、密度の高いものだけが選ばれます。 その後、コーヒーチェリーをパルピングし、ミューシレージのついたパーチメントコーヒーにします。 チェリーをパルピングしている間、もう1つタンクを用意し、こちらで先ほどのスターターカルチャーの準備をします。 スターターカルチャーはマンゴスチンとパイナップルをベースに、その量やバクテリア、イーストの種類、時間を調整して2~3日発酵を行うことで目指したい味わいを達成するためのスターターカルチャー作りを行います。 こうして、コーヒーにその香気成分をもたらすスターターカルチャーが完成します。 コーヒーとスターターカルチャー、使われた果物たち(クラッシュされたもの)、そして果物の蒸留から得られたモストを合わせ、144時間タンクにて、微生物の力を利用して発酵させます。 2つを混ぜ合わせて行われた発酵が終了すると、乾燥の工程に移ります。 25日間の天日乾燥と5日間の機械乾燥(別資料には15~20日間天日乾燥)させます。 その後、30日間かけてスタビライゼーション(安定化)させ終了です。 スターターカルチャーは使用する特定の果物が収穫期でない場合は、それ以外の果物やアロマ植物を組み合わせ、同じような味わいを作るようです。 マンゴスチンにピーチにラズベリーetc とにかく様々なフルーツの味わいを一杯のコーヒーから感じ取ることができます。 ホットでもアイスでも最高に美味しい、NGをぜひ味わってみてください!

  • El Paraiso “Lychee” COLOMBIA Thermal Shock Washed (200g)

    ¥4,600

    El Paraiso “Lychee” COLOMBIA Thermal Shock Washed Variety:Castillo Altitude:1960m Lychee, Pink grapefruit Rooibos tea, Syrupy 日本中、否、世界中を席巻していると言っても過言ではないエルパライソ農園の代表ロット。 挽いた時に広がるアロマでこのコーヒーの素晴らしさが伝わるほど豊かなアロマとフレーバーを持ち合わせています。 ライチやピンクグレープフルーツを思わせるテイストとルイボスティのようなアロマが特徴です。 スペシャルティコーヒーが好きなら一度は飲まないと! ※2018年、エルパライソ農園はコロンビアのCup of Exellenceで10位に入賞しました。 10位でありながら1位の落札価格を抑え、最高落札価格を記録し、大きな話題を集めました。 生産者は、“嫌気性発酵(アナエロビック)の第一人者”と呼ばれるDiego Samuel Bermudez氏です。

  • El Paraiso “Lychee” COLOMBIA Thermal Shock Washed (100g)

    ¥2,400

    El Paraiso “Lychee” COLOMBIA Thermal Shock Washed Variety:Castillo Altitude:1960m Lychee, Pink grapefruit Rooibos tea, Syrupy 日本中、否、世界中を席巻していると言っても過言ではないエルパライソ農園の代表ロット。 挽いた時に広がるアロマでこのコーヒーの素晴らしさが伝わるほど豊かなアロマとフレーバーを持ち合わせています。 ライチやピンクグレープフルーツを思わせるテイストとルイボスティのようなアロマが特徴です。 スペシャルティコーヒーが好きなら一度は飲まないと! ※2018年、エルパライソ農園はコロンビアのCup of Exellenceで10位に入賞しました。 10位でありながら1位の落札価格を抑え、最高落札価格を記録し、大きな話題を集めました。 生産者は、“嫌気性発酵(アナエロビック)の第一人者”と呼ばれるDiego Samuel Bermudez氏です。

  • La Laguna NICARAGUA Natural (200g)

    ¥2,600

    La Laguna NICARAGUA Natural Variety:Caturra Altitude:1150-1380m Prune, Apricot, Cherry, Brown sugar, Winey COE受賞歴のある生産者による 徹底した品質管理がこのコーヒーの味わいを正に表現しています。 プルーンやチェリーを思わせる綺麗な味わいが特徴で、 アイスコーヒーにも向いているコーヒーと言えます。

  • La Laguna NICARAGUA Natural (100g)

    ¥1,400

    La Laguna NICARAGUA Natural Variety:Caturra Altitude:1150-1380m Prune, Apricot, Cherry, Brown sugar, Winey COE受賞歴のある生産者による 徹底した品質管理がこのコーヒーの味わいを正に表現しています。 プルーンやチェリーを思わせる綺麗な味わいが特徴で、 アイスコーヒーにも向いているコーヒーと言えます。

  • El Diamante COSTA RICA Natural Anaerobic (45h) (100g)

    ¥2,800

    SOLD OUT

    El Diamante COSTA RICA Natural Anaerobic (45h) Variety: H1 Altitude:1900m Farm: Las Nubes Cinnamon, Apple, Clean cup, Sweet エルディアマンテ農園は世界で初めてアナエロビックを行った元祖アナエロビックといえる農園。 バリスタの世界大会でも上位入賞者が使用したことでも有名です。 品種は珍しいH1種。 H1は、サチモールとスーダンルメを掛け合わせた研究品種で、別名セントロアメリカーノとも呼ばれています。さび病に耐性があり収穫量も多いことから近年注目度が高まっている品種です。 赤リンゴのようなフレッシュな味わいとシナモンのようなフレーバーが最大の特徴で、焼き菓子などのスイーツと共に楽しむには最高のコーヒーです。 お気に入りのおやつのお供に。ぜひ!

  • Mergia Aseffe Chelelektu ETHIOPIA Washed (100g)

    ¥1,400

    SOLD OUT

    Mergia Aseffe Chelelektu ETHIOPIA Washed Variety: Heirloom Altitude:1600-2000m Sweet citrus, Cherry, Syrup, Rosemary, Floral このコーヒーはイルガチェフェにあるチェレレクツエリアのメルギアアセファ水洗処理場のウォッシュドのコーヒーです。 決して派手ではないけれど、落ち着いた味わいでとにかく甘い。 疲れた心をそっと癒してくれる様な優しい味わいのコーヒーです。 価格もお手頃なので自宅に常備するのはいかがでしょう?

  • "Decafe" Chiapas MEXICO(200g)

    ¥2,600

    Chiapas "Decafe" MEXICO Mountain Water Process Altitude: 800-1700m Caramel, Chocolate, Apricot, Orange Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。 メキシコ/チアパスらしい綺麗な風味特性、長い余韻がそのまま感じることができる今までにない有機JASデカフェコーヒーになります。 当店の焙煎は良い意味でデカフェらしくない、明るいフルーティーな味わいを表現しています。 デカフェなのにフルーティ。酸っぱくなくてしっかり甘い。 妊婦さんや授乳をされているママ。夜カフェインを抑えつつコーヒーを楽しみたい方。 多くの方にお勧めしたいコーヒーです。

  • "Decafe" Chiapas MEXICO(100g)

    ¥1,400

    Chiapas "Decafe" MEXICO Mountain Water Process Altitude: 800-1700m Caramel, Chocolate, Apricot, Orange Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。 メキシコ/チアパスらしい綺麗な風味特性、長い余韻がそのまま感じることができる今までにない有機JASデカフェコーヒーになります。 当店の焙煎は良い意味でデカフェらしくない、明るいフルーティーな味わいを表現しています。 デカフェなのにフルーティ。酸っぱくなくてしっかり甘い。 妊婦さんや授乳をされているママ。夜カフェインを抑えつつコーヒーを楽しみたい方。 多くの方にお勧めしたいコーヒーです。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© BECAUSE COFFEE BREWERS

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す